ダイビングスクールWITH北九州

海の黒い王様「クロダイ(チヌ)」

生き物の紹介

2025年7月3日(木)

今回は内海でよく見かける「クロダイ」について

ご紹介していきます🎵

 

 

クロダイは体色が黒っぽいことから「黒鯛」と

名付けられましたが、関西では「チヌ」と呼ばれることが多い魚です。

 

50mより浅い場所に生息し、環境への適応力も高く、

淡水や汚染された場所でも生息します。

 

冬は深い水深に移動していますが、

夏は水深1~2mくらいの浅場にもいるので

講習中でも見ることができます❕

 

 

青海島にいるクロダイ(チヌ)は人懐っこくて、

ダイバーの後ろをずっとついてきてくれます✨

ライセンスを取得してクロダイ(チヌ)と一緒に泳ぎませんか😊